SPAT4インターネット投票サービス FAQ

ご利用ガイドはこちら(PDFファイル PC9MB、スマートフォン6MB)
PC
スマートフォン

PayPay銀行へのお問い合わせはPayPay銀行のホームページ を参照して下さい。

楽天銀行へのお問い合わせは楽天銀行のホームページ を参照して下さい。

三井住友銀行へのお問い合わせは三井住友銀行のホームページ を参照して下さい。

三菱UFJ銀行へのお問い合わせは三菱UFJ銀行のホームページ を参照して下さい。

ゆうちょ銀行へのお問い合わせはゆうちょ銀行のホームページ を参照して下さい。

りそな銀行へのお問い合わせはりそな銀行のホームページ を参照して下さい。

埼玉りそな銀行へのお問い合わせは埼玉りそな銀行のホームページ を参照して下さい。

千葉銀行へのお問い合わせは千葉銀行のホームページ を参照して下さい。

横浜銀行へのお問い合わせは横浜銀行のホームページ を参照して下さい。

auじぶん銀行へのお問い合わせはauじぶん銀行のホームページ を参照して下さい。

住信SBIネット銀行へのお問い合わせは住信SBIネット銀行のホームページ を参照して下さい。

イオン銀行へのお問い合わせはイオン銀行のホームページ を参照して下さい。

PayPay銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくはPayPay銀行のホームページを参照して下さい。

楽天銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは楽天銀行のホームページを参照して下さい。

三井住友銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは三井住友銀行のホームページを参照して下さい。

三菱UFJ銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは三菱UFJ銀行のホームページを参照して下さい。

ゆうちょ銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくはゆうちょ銀行のホームページを参照して下さい。

りそな銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくはりそな銀行のホームページを参照して下さい。

埼玉りそな銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは埼玉りそな銀行のホームページを参照して下さい。

千葉銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは千葉銀行のホームページを参照して下さい。

横浜銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは横浜銀行のホームページを参照して下さい。

auじぶん銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくはauじぶん銀行のホームページを参照して下さい。

住信SBIネット銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくは住信SBIネット銀行のホームページを参照して下さい。

イオン銀行のホームページから照会が可能です。
詳しくはイオン銀行のホームページを参照して下さい。

PayPay銀行の提携ATMからの入金、またはPayPay銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくはPayPay銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

楽天銀行の提携ATMからの入金、または楽天銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは楽天銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

三井住友銀行の提携ATMからの入金、または三井住友銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは三井住友銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

三菱UFJ銀行の提携ATMからの入金、または三菱UFJ銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは三菱UFJ銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

ゆうちょ銀行の提携ATMからの入金、またはゆうちょ銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくはゆうちょ銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

りそな銀行の提携ATMからの入金、またはりそな銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくはりそな銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

埼玉りそな銀行の提携ATMからの入金、または埼玉りそな銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは埼玉りそな銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

千葉銀行の提携ATMからの入金、または千葉銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは千葉銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

横浜銀行の提携ATMからの入金、または横浜銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは横浜銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

auじぶん銀行の提携ATMからの入金、またはauじぶん銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくはauじぶん銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

住信SBIネット銀行の提携ATMからの入金、または住信SBIネット銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくは住信SBIネット銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

イオン銀行の提携ATMからの入金、またはイオン銀行の口座への振り込みにて入金可能です。
詳しくはイオン銀行のホームページ にて口座への入金方法をご参照下さい。

インターネット投票(パソコン/スマートフォン)の操作方法に関しましては、「SPAT4インターネット投票 利用ガイド」をご覧下さい。(パソコン・スマートフォンから参照できます)

PC

スマートフォン

SPAT4メンテナンス日は本サービスを利用できません。

インターネット投票(パソコン/スマートフォン)の照会メニューより当日分や過去分の投票内容を確認できます。
インターネット投票(パソコン/スマートフォン)の操作方法に関しましては、「SPAT4インターネット投票 利用ガイド」をご覧下さい。(パソコン・スマートフォンから参照できます)

PC

スマートフォン

ナイター競馬も投票可能です。昼間開催・ナイター開催のいずれも投票サービス終了時刻まで入金を受け付けます。
※混雑していると入金完了までに数分~数十分かかる場合があります。時間に余裕を持って入金指示を行なうようお願いします。

全国の地方競馬すべてのレースに投票できます。(SPAT4メンテナンス時を除く)
発売日程については、南関東四競馬場公式サイトを参照して下さい。

携帯電話(ガラケー)からは投票できません。PC、スマートフォンをご利用ください。

ネットバンク投票サービスの加入者は精算指示が必要となります。
精算指示は投票資金を加入者の登録銀行口座に全額移動(精算)します。
投票資金は繰越設定を「する」にしている方は8日間連続で投票・入金サービスの利用がなかった場合の8日目に、繰越設定を「しない」にしている方はサービス終了後、一括精算が行なわれます。
→詳しくはこちら

投票申込み回数は1日300回までです。また、1回の投票申し込みについては120件、1日で3000件までです。
1ベットあたりの購入限度額は通常の選択式投票は999,900円までとなっています。

※投票内容(レース・式別・馬〔組〕番・枚数)をひとまとめにしたものを「ベット」という単位で表わします。
(ながし・ボックスで投票した場合は、1件で複数ベットの申込みとなります)

投票画面で入力ができた馬・組番でも、競走除外などが発生した際に投票が受け付けられない場合があります。
あらかじめご了承ください。

例)2号馬が競走除外となった際に2ベットの投票をした場合
  ②・③・⑤の馬複BOX → × 投票不成立
  ③・⑥・⑦のワイドBOX→ ○ 投票成立

加入者番号・利用者ID・暗証番号を忘れた場合は、SPAT4ログイン画面より「加入者番号・暗証番号等お忘れの方はこちら」をクリックすることにより、加入者情報照会画面へ遷移し照会ができます。
ただし照会する場合はご利用の銀行名、支店番号、口座番号が必要です。

※加入者番号・利用者ID・暗証番号は重要な情報です。
    お忘れにならないよう大切に保管して下さい。

加入者登録完了画面に加入者番号と利用者IDについての説明が表示されます。ご不明な点は「SPAT4センター」にお問い合わせ下さい。

ネットバンク投票サービスの加入者は購入限度額が0円の場合、投票前に必ず入金指示を行なう必要があります。
入金指示により、加入者の指定銀行口座から投票口座に資金が移動され、入金指示金額が投票資金となります。

※別途入金手数料がかかります。ただし当分の間無料です。
※混雑している際の入金指示は完了までに数分~数十分かかる場合があります。
 時間に余裕を持って入金指示を行なって下さい。

入金指示と精算指示を合わせて1日に99回まで実施可能です。

例)入金⇒⇒精算⇒⇒入金 の順に指示した場合、3回実施したことになります。(残り96回実施可能です)

入金指示はSPAT4ネットバンク投票サービス時間内に行うことができます。

発売開始時刻とサービス時間について
発売開始時刻は10時です。
※ナイター開催(名古屋・園田・高知を除く)のみの場合は12時発売開始となります。
サービス時間は発売開始からSPAT4最終競走発売締切20分後までです。

※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、千葉銀行はシステムメンテナンスにより、 入金指示ができない期間があります。
・三井住友銀行
 (毎週日曜日   20:50~翌開催日9:50)

・三菱UFJ銀行
 (毎月第2土曜日 20:50~翌開催日9:50)

・千葉銀行
 (毎週日曜日   20:50~翌開催日9:50)


操作方法に関しては、「SPAT4インターネット投票 利用ガイド」をご覧下さい。(パソコン・スマートフォンから参照できます)

PC

スマートフォン

SPAT4にログイン後、照会メニューから入金精算履歴照会画面を選択して照会が可能です。
→詳しくはこちら

PayPay銀行口座、楽天銀行口座、三井住友銀行口座、三菱UFJ銀行口座、ゆうちょ銀行口座、りそな銀行口座、埼玉りそな銀行口座、千葉銀行口座、横浜銀行口座、auじぶん銀行口座、住信SBIネット銀行口座、またはイオン銀行口座の口座残高をご確認下さい。口座残高が入金指示額(口座振替金額合計)に満たない場合は残高不足により入金できません。詳しくは「11 入金精算のエラー内容について」をご覧ください。

入金手数料は加入者のPayPay銀行口座、楽天銀行口座、三井住友銀行口座、三菱UFJ銀行口座、ゆうちょ銀行口座、りそな銀行口座、埼玉りそな銀行口座、千葉銀行口座、横浜銀行口座、auじぶん銀行口座、住信SBIネット銀行口座、またはイオン銀行口座から投票口座に資金を移動される場合に発生する手数料です。
入金指示ごとに入金手数料がかかりますが、当分の間は無料です。
なお、残高不足などの理由で移動できなかった場合は発生しません。

※精算指示、一括精算では手数料はかかりません。

投票口座の残高を加入者のPayPay銀行口座、楽天銀行口座、三井住友銀行口座、三菱UFJ銀行口座、ゆうちょ銀行口座、りそな銀行口座、埼玉りそな銀行口座、千葉銀行口座、横浜銀行口座、auじぶん銀行口座、住信SBIネット銀行口座、イオン銀行口座に移動させることです。精算指示では常に全額精算となり、精算金額の指定はできません。

※精算指示では手数料はかかりません

入金指示と精算指示を合わせて1日に最大99回まで可能です。
投票口座に残高がある状態で入金指示・精算指示を99回実施済みの場合、資金繰越設定を「する」にしている方は翌日以降の精算指示で(8日間連続で投票・入金サービスの利用がなかった場合を除く)、繰越設定を「しない」にされている方はサービス終了後の一括精算にて精算されます。

精算指示はSPAT4ネットバンク投票サービス時間内に行うことができます。

発売開始時刻とサービス時間について
発売開始時刻は10時です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時発売開始となります。
サービス時間は発売開始からSPAT4最終競走発売締切20分後までです。

※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、千葉銀行はシステムメンテナンスにより、
精算指示ができない期間があります。
・三井住友銀行
 (毎週日曜日   20:50~翌開催日9:50)

・三菱UFJ銀行
 (毎月第2土曜日 20:50~翌開催日9:50)

・千葉銀行
 (毎週日曜日   20:50~翌開催日9:50)

SPAT4にログイン後、照会メニューから入金精算履歴照会画面を選択して照会が可能です。
→詳しくはこちら

資金繰り越し「する」の場合は8日間連続で投票・入金サービスの利用がなかった場合、8日目のSPAT4センター業務終了後、資金繰り越し「しない」の場合は当日のサービス終了後、投票口座の残高を「一括精算」により加入者の指定銀行口座に移動します。
従って、精算指示を行なわない場合でも投票口座の残高は自動的に加入者の指定銀行口座に移動されます。
「一括精算」は当日のサービス終了後、概ね1時間後より行います。

パソコン、スマートフォンから、会員情報画面にて変更を行なって下さい。

銀行の口座名義人名を変更する場合は、以下の手続きを行なって下さい。

(1)銀行の口座名義を変更する。(変更手続きはPayPay銀行、楽天銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、千葉銀行、横浜銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、またはイオン銀行にお問い合わせ下さい)

(2)SPAT4ネットバンク投票サービス会員申し込みページより、PayPay銀行名義変更、楽天銀行名義変更、三井住友銀行名義変更、三菱UFJ銀行名義変更、ゆうちょ銀行名義変更、りそな銀行名義変更、埼玉りそな銀行名義変更、千葉銀行名義変更、横浜銀行名義変更、auじぶん銀行名義変更、住信SBIネット銀行名義変更、またはイオン銀行名義変更を選択して変更する。

上記手続きを行っても、加入者番号が変更されることはありません。

会員情報画面内の暗証番号変更より変更して下さい。
電話投票暗証番号の変更はSPAT4ネットバンク投票サービス時間内に行うことができます。

発売開始時刻とサービス時間について
発売開始時刻は10時です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時発売開始となります。
サービス時間は発売開始からSPAT4最終競走発売締切20分後までです。

会員情報画面内の「メール配信設定変更」より「メール通知(入金通知・精算通知)」設定を「不要」に変更して下さい。
選択した設定内容が、入金/精算指示画面で初期表示されます。

※入金/精算指示画面で個別にメール通知の「必要/不要」を選択することも可能です。
※残高不足等、入金/精算時にエラーとなった場合はメール通知の指定に関係なく通知いたします。

会員情報画面内のメール情報変更を選択して「メール通知(一括精算)」設定を「不要」に変更して下さい。

会員情報画面内の「資金繰り越し設定」より「資金繰り越し」設定を「する」または「しない」に変更して下さい。また「資金繰り越しメール通知」設定を「必要」または「不要」に変更して下さい。
資金繰り越し設定の変更はSPAT4ネットバンク投票サービス時間内に行うことができます。

発売開始時刻とサービス時間について
発売開始時刻は10時です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時発売開始となります。
サービス時間は発売開始からSPAT4最終競走発売締切20分後までです。

PayPay銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※PayPay銀行の休業日に関しましてはPayPay銀行のホームページをご確認下さい。

楽天銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※楽天銀行の休業日に関しましては楽天銀行のホームページをご確認下さい。

三井住友銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※三井住友銀行の休業日に関しましては三井住友銀行のホームページをご確認下さい。

三菱UFJ銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※三菱UFJ銀行の休業日に関しましては三菱UFJ銀行のホームページをご確認下さい。

ゆうちょ銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※ゆうちょ銀行の休業日に関しましてはゆうちょ銀行のホームページをご確認下さい。

りそな銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※りそな銀行の休業日に関しましてはりそな銀行のホームページをご確認下さい。

埼玉りそな銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※埼玉りそな銀行の休業日に関しましては埼玉りそな銀行のホームページをご確認下さい。

千葉銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※千葉銀行の休業日に関しましては千葉銀行のホームページをご確認下さい。

横浜銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※横浜銀行の休業日に関しましては横浜銀行のホームページをご確認下さい。

auじぶん銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※auじぶん銀行の休業日に関しましてはauじぶん銀行のホームページをご確認下さい。

住信SBIネット銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※住信SBIネット銀行の休業日に関しましては住信SBIネット銀行のホームページをご確認下さい。

イオン銀行の休業日は、入金指示を受け付けません。
※イオン銀行の休業日に関しましてはイオン銀行のホームページをご確認下さい。

ネットバンク投票サービスにおける加入者番号は、パソコン・スマートフォンの会員情報画面より解約の申し込みができます。

   ◆SPAT4ネットバンク投票サービス・SPAT4インターネット投票に関するお問い合わせ

      
SPAT4センター(会員専用)(03-5762-6000)
受付時間は10時~SPAT4最終競走発売締切20分後です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時受付開始となります。
 
   

   ◆ライブ映像に関するお問い合わせ

       南関カスタマーセンター(03-5753-7255)
受付時間は南関競馬開催日の10時~SPAT4最終競走発走予定時刻です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時受付開始となります。
南関競馬非開催日は受付を行っておりません。


PayPay銀行 0120-007-410 (9:00~17:00)
 ※休業日(12月31日~1月3日、5月3日~5月5日)
楽天銀行 0120-77-6910 (9:00~17:00)
03-6832-2255 (スマートフォン・携帯・PHS用)
 ※年末年始を除く。
三井住友銀行 0120-56-3143 (9:00~21:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
 ※お問い合わせの際は「公営競技について」とお伝えください。
三菱UFJ銀行 0120-860-777 (9:00~21:00)
ゆうちょ銀行 0120-108-420 (平日 9:00~19:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
りそな銀行 0120-01-7820 (平日 9:00~21:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
埼玉りそな銀行 0120-01-7820 (平日 9:00~21:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
千葉銀行 0120-86-7889 (平日 9:00~21:00) ※ただし、銀行休業日は除く。
横浜銀行 0120-188-824 (平日・土・日 9:00~17:00)
 ※土・日以外の祝日、1月1~3日、5月3~5日、12月31日は除く。
 ※土日のお問い合わせについては、内容によりオペレーターでは確認しきれず、
 翌銀行営業日以降のご回答とさせていただく場合があります。
auじぶん銀行 0120-926-111 または 03-6311-8003(9:00~17:00 通話料有料)
 ※1月1~3日、5月3~5日、12月31日は除く。
住信SBIネット銀行 0120-953-895(通話料無料)
携帯電話・PHS:0570-053-895(通話料有料)
国際電話:03-5363-7372(通話料有料)
 (平日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日、12月31日は受付しておりません。
イオン銀行 0120-13-1089(通話料無料)
 (9:00~18:00 年中無休)


◆入金精算のエラー内容に関するお問い合わせ

銀行結果コード エラー理由 結果コード説明及びご案内
入金 4201 顧客都合 銀行へエラー事由をお問い合わせください。
4202 残高不足 銀行口座残高をご確認ください。
4203 該当口座なし 銀行口座状態をご確認ください。
4204 解約済 銀行口座状態をご確認ください。
4205 口振契約なし 口座振替契約が解除されています。こちらより口座振替契約を再度結んでください。
4211 名義人相違 SPAT4登録名義と銀行口座名義が違います。
こちらよりSPAT4名義変更手続きをお願いします。
3223 口振カード利用停止口座 銀行へエラー事由をお問合せください。
その際は「SPAT4」、銀行結果コード「3223」という2つのワードをお伝えください。
その他 SPAT4センターへご連絡をお願いします。
精算 4101 顧客都合 銀行へエラー事由をお問合せください。また、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
4102 該当口座なし 銀行口座状態をご確認後、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
4103 解約済 銀行口座状態をご確認後、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
4104 名義人相違 SPAT4登録名義と銀行口座名義が違います。
こちらよりSPAT4名義変更手続き後、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
4122 利用口座エラー SPAT4登録情報と銀行口座情報が違います。
SPAT4センターへご連絡をお願いします。
3102 顧客都合 銀行へエラー事由をお問い合わせ後、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
3123 口振カード利用停止口座 銀行へエラー事由をお問合せください。
その際は「SPAT4」、銀行結果コード「3123」という2つのワードをお伝えください。
また、SPAT4センターへご連絡をお願いします。
その他 SPAT4センターへご連絡をお願いします。


PayPay銀行 0120-007-410 (9:00~17:00)
 ※休業日(12月31日~1月3日、5月3日~5月5日)
楽天銀行 0120-77-6910 (9:00~17:00)
03-6832-2255 (スマートフォン・携帯・PHS用)
 ※年末年始を除く。
三井住友銀行 0120-56-3143 (9:00~21:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
 ※お問い合わせの際は「公営競技について」とお伝えください。
三菱UFJ銀行 0120-860-777 (9:00~21:00)
ゆうちょ銀行 0120-108-420 (平日 9:00~19:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
りそな銀行 0120-01-7820 (平日 9:00~21:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
埼玉りそな銀行 0120-01-7820 (平日 9:00~21:00 、 土・日・祝日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日は除く。
千葉銀行 0120-86-7889 (平日 9:00~21:00) ※ただし、銀行休業日は除く。
横浜銀行 0120-188-824 (平日・土・日 9:00~17:00)
 ※土・日以外の祝日、1月1~3日、5月3~5日、12月31日は除く。
 ※土日のお問い合わせについては、内容によりオペレーターでは確認しきれず、
 翌銀行営業日以降のご回答とさせていただく場合があります。
auじぶん銀行 0120-926-111 または 03-6311-8003(9:00~17:00 通話料有料)
 ※1月1~3日、5月3~5日、12月31日は除く。
住信SBIネット銀行 0120-953-895(通話料無料)
携帯電話・PHS:0570-053-895(通話料有料)
国際電話:03-5363-7372(通話料有料)
 (平日 9:00~17:00)
 ※1月1~3日、5月3~5日、12月31日は受付しておりません。
イオン銀行 0120-13-1089(通話料無料)
 (9:00~18:00 年中無休)

(1)加入者番号と利用者IDを入力して、「かんたんログインを有効にする」のチェックボックス(□)をクリックして印を付けてください。
「ログイン」ボタンをクリックしてログインしていただくと、かんたんログイン登録が完了します。
※Cookieを有効にしていただかないと、かんたんログインが利用できません。
※プライベート ブラウジング(シークレット モード)機能を使用すると、かんたんログインが利用できません。

(1)次回から加入者番号と利用者IDを入力せずに「ログイン」ボタンを押してログインすることができます。
※複数のブラウザをご利用のお客様は、登録時と同じブラウザを使用してください。

(2)かんたんログイン登録後、チェックボックス(□)をクリックして印をはずし、加入者番号と利用者IDを入力して「ログイン」ボタンを押すと、かんたんログインが解除されます。

(1)動作確認・表示確認
 以下の(a)、(b)の環境において動作確認・表示確認を実施しております。
 (これらの条件を満たしていても、端末によっては使用できない場合があります)

(a) パソコン
OS Windows Windows 8.1/10/11
Apple MacOS X
ブラウザ Windows Chromium Edge
Google Chrome
Mozilla Firefox
Apple Safari
(b) スマートフォン
OS Android Android 9/10/11/12
Apple iOS 14/15
ブラウザ Android Google Chrome
Apple Safari

(2)Cookie(クッキー)について
 当サイトでは、クッキー(Cookie)を利用しております。当サイトへ登録することで、これらの利用に同意されるものといたします。
個人情報の取り扱いについては、SPAT4プライバシーポリシーをご覧下さい。

(3)プラグインについて
 当サイトでは、一部コンテンツで再生・閲覧にプラグインソフトが必要になります。
 ご覧いただくには、お客様のご利用環境に適した最新のプラグインソフトをご利用ください。

(4)JavaScriptについて
 当サイトでは、一部ページでJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザでJavaScript機能を無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは正しく表示されないことがあります。ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。

(5)CSSについて
 当サイトでは、CSS(Cascading Style Sheets)の技術を使用して構築を行っています。ページを正しく表示するために、ブラウザ設定でCSSを有効にしてください。

(6)推奨画面領域
 1024×768ピクセル以上

(7)その他ご利用にあたっての注意事項
 入力する際には半角英数字を使用してください。
 推奨フォントサイズ:中

昼間、薄暮および名古屋・園田・高知競馬のナイター開催における発売開始時刻は10時です。
船橋・大井・川崎・門別・帯広・佐賀競馬におけるナイター開催の発売開始時刻は12時です。

サービス時間は発売開始から最終レース発売締め切り20分後までです。

SPAT4会員様向けの映像配信サービスです。
SPAT4で発売する開催場のライブ映像を配信いたします。

無料の映像配信サービスです。
インターネット接続の定額料金制にご加入している場合、料金はかかりません。
定額料金制に未加入の場合は、高額の通信費がかかる可能性があります。

以下の環境において動作確認・表示確認を実施しております。

Windows OS
・Windows 8.1/10
ブラウザ
・Internet Explorer11 (11.535.18362.0)
・Microsoft Edge (44.17763.831.0/79.0.309.71)
・Google Chrome (79.0.3945.117)
・Mozilla Firefox (71.0)
Mac ・MacOS X + Safari Safari (11.1.2)
Android ・Android 7/8/9/10 + Google Chrome (Chrome 79.0.3945.93)
iOS ・iOS 12/13 + Safari (13.0.3)
ご注意:
※ 必要システム構成であっても、各種設定状況等によってご利用いただけない場合がありますので、
  あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

本サイトは、SPAT4会員様向けのサービスとなっております。
そのため、オープンなウェブサイト等にリンクを張ることはお控えください。
また、ログイン情報を保持しているためブックマークはご利用頂けません。

ライブ映像は、各場の発売開始から最終レース発走予定時刻30分後まで視聴可能です。
過去のレース映像は、配信元のFAQをご確認ください。

■PCをご利用のお客様
ライブ映像画面でご視聴頂いている場合は、「標準表示」「2倍表示」の各ボタンにてサイズの変更が可能です。
また、動画プレーヤー上でダブルクリックするか、動画プレーヤー右下のアイコンをクリックすると、全画面表示することができます。
※動画プレーヤーのアイコンの形と位置は、ご利用の端末・ブラウザによって異なります。
■iPhoneをご利用のお客様
「画面縦向きのロック設定がオフの状態」で端末を横向きにすると、全画面表示することができます。
※ブラウザはSafariをご利用ください。
■Android端末をご利用のお客様
映像の上でタップしてください。動画プレーヤー右下のアイコンをタップしてください。
※ブラウザはChromeをご利用ください。

■PCをご利用のお客様
動画プレーヤー上でダブルクリックするか、PCの「Esc(エスケープ)」キーを押します。
■iPhoneをご利用のお客様
端末を縦向きにします。
■Android端末をご利用のお客様
映像の上でタップしてください。動画プレーヤー右下のアイコンをタップしてください。

ご利用の端末によって、ブラウザの警告が表示されることがありますが、安心してご利用頂けます。

ライブ映像は数分遅れて配信されます。
インターネット投票をご利用の際は、正確な時刻をご確認の上、余裕をもってご投票ください。

ライブ映像は日本国内でのみ視聴できます。
海外からはレースリプレイのみ視聴可能となりますのでご了承ください。

以下をご確認ください。
■端末の再起動
端末の電源をオフにして、再起動した後に映像をご確認ください。

■通信速度の制限
インターネット回線のデータ通信量が上限を超えると、通信速度に制限を受けることがあります。
通信速度が制限されると、映像が停止したり、映像を再生することが出来なくなります。
制限を受ける通信量および制限の内容については、ご利用の通信事業者にご確認ください。

パドック映像、オッズ画面では音声が流れない競馬場があります。レース中の映像で音声をご確認ください。
音声が再生されない場合は、端末の音量をご確認ください。

   ◆ライブ映像に関するお問い合わせ

       南関カスタマーセンター(03-5753-7255)
受付時間は南関競馬開催日の10時~SPAT4最終競走発走予定時刻です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時受付開始となります。
南関競馬非開催日は受付を行っておりません。


   ◆SPAT4ネットバンク投票サービス・SPAT4インターネット投票に関するお問い合わせ

       SPAT4センター(会員専用)(03-5762-6000)
受付時間は10時~SPAT4最終競走発売締切20分後です。
※ナイター開催(高知・園田を除く)のみの場合は12時受付開始となります。
SPAT4ログインページへ